2009年12月25日
ハッピークリスマス?
クリスマス真っ只中!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか^^
こんにちは、なつです。
私は、とんでもない目にあってます><
いきなりのHDクラッシュに見舞われまして・・・・
とは、いっても、すこし前から前兆はあったんですけどね^^
泣きながら復旧して、なんとかSLにIN出来る状態になったのが昨日の深夜・・
INしてみると、なんだか、たくさん送られてきてました!クリスマスプレゼントが^^!
うれしくて、つけて見て、そうそうSSを^^

って、喜んでもいられないんです><
この時計↓

もうちょっと、大きく↓

これは、これで一応は完成してるんですけど~
ちょっと古めかしい感じを出そうと、苦労して描いたテクスチャ・・・・
何十にもレイア重ねて描いてまして、
ベースのテクスチャを差し替えて、いろんな色のベルトやメタル部分の
テクスチャが作れる!
って今後の流用を企んでいたのですが~~~~
データー消失><
おまけに、スカルプパーツも、
自分なりに変形させて、ベースオブジェクトとして保存してた、データーも消失><
ちゃんと、USBメモリとかにバックアップしとけば・・・・
なんてのは、あとの祭りですよね~~~
またぼちぼち、ベースオブジェクトを作るとこから、はじめます^^
物作りされてるみなさん、くれぐれもバックアップを、お忘れなく^^
(おまえが言うな!と^^)
では、よいクリスマスを(^^♪
みなさん、いかがお過ごしでしょうか^^
こんにちは、なつです。
私は、とんでもない目にあってます><
いきなりのHDクラッシュに見舞われまして・・・・
とは、いっても、すこし前から前兆はあったんですけどね^^
泣きながら復旧して、なんとかSLにIN出来る状態になったのが昨日の深夜・・
INしてみると、なんだか、たくさん送られてきてました!クリスマスプレゼントが^^!
うれしくて、つけて見て、そうそうSSを^^

って、喜んでもいられないんです><
この時計↓

もうちょっと、大きく↓

これは、これで一応は完成してるんですけど~
ちょっと古めかしい感じを出そうと、苦労して描いたテクスチャ・・・・
何十にもレイア重ねて描いてまして、
ベースのテクスチャを差し替えて、いろんな色のベルトやメタル部分の
テクスチャが作れる!
って今後の流用を企んでいたのですが~~~~
データー消失><
おまけに、スカルプパーツも、
自分なりに変形させて、ベースオブジェクトとして保存してた、データーも消失><
ちゃんと、USBメモリとかにバックアップしとけば・・・・
なんてのは、あとの祭りですよね~~~
またぼちぼち、ベースオブジェクトを作るとこから、はじめます^^
物作りされてるみなさん、くれぐれもバックアップを、お忘れなく^^
(おまえが言うな!と^^)
では、よいクリスマスを(^^♪
Posted by natu(DCCXXIII) at
15:53
│Comments(1)
2009年12月17日
ぼ~としてます^^
INしても、ぼ~としてる事がおおいです、最近^^
こんにちは、なつです。
作ってた商品も無事店頭に並んだし、
LBも設置したし、
本店、モールとクリスマスプレゼントも設置したし、
年明けのトレハンの景品もできたし^^
完全に油断しております^^
さて、さて、
まずは、これ↓

かわいいでしょ?
これ、Sleepy Catさんのスキンです。
なんと、グループギフト!
スキン(メイク違い4種)&シェイプ^^
もらうと誰でもこうなります^^
詳しくは、Sleepy Catさんのブログで。
ちょっと引いて↓

体は、衣装にあわせて若干修正してますが、
顔はそのまんまです。
きっと、作者さんの想定にないようなアレンジだとは、思いますけど^^
中に着てるのは、Jamming Kitty のタンクトップ&パンツのセットですね。
こちらも詳しくは、こちらのブログで。
こちらも、こういう風に着こなすのもでは、ないんじゃなかろうか?
と思いますけど~
タンクトップだけでは、あまりにも寒そうだったので、
どこのだか忘れちゃったけど^^上着を着せてみたんですが~

袖がね、こんな感じなので、腕時計が付けれません><
一応、時計屋名乗ってる以上、時計は付けておきたい・・・
かといって、懐中時計では、ミスマッチかな~と・・・・

↑この時計を~(来年のトレハンの景品の実装テスト中)
↓ここに^^

パンツに付いてたベルトに通してみました^^
(このベルトの裁断面、すごい><)
これに、古ぼけたトランクみたいのを持たせるといい感じかも!
と、
スカルプで作ろうとしたんですけどね^^

なんかちがう・・・・><
そもそも、これならスカルプの必要ないし><
ん~頭の中のイメージを形にするのって、難しいですね~
おとなしく、時計作っておきます^^
では、今日はこの辺で^^
こんにちは、なつです。
作ってた商品も無事店頭に並んだし、
LBも設置したし、
本店、モールとクリスマスプレゼントも設置したし、
年明けのトレハンの景品もできたし^^
完全に油断しております^^
さて、さて、
まずは、これ↓

かわいいでしょ?
これ、Sleepy Catさんのスキンです。
なんと、グループギフト!
スキン(メイク違い4種)&シェイプ^^
もらうと誰でもこうなります^^
詳しくは、Sleepy Catさんのブログで。
ちょっと引いて↓

体は、衣装にあわせて若干修正してますが、
顔はそのまんまです。
きっと、作者さんの想定にないようなアレンジだとは、思いますけど^^
中に着てるのは、Jamming Kitty のタンクトップ&パンツのセットですね。
こちらも詳しくは、こちらのブログで。
こちらも、こういう風に着こなすのもでは、ないんじゃなかろうか?
と思いますけど~
タンクトップだけでは、あまりにも寒そうだったので、
どこのだか忘れちゃったけど^^上着を着せてみたんですが~

袖がね、こんな感じなので、腕時計が付けれません><
一応、時計屋名乗ってる以上、時計は付けておきたい・・・
かといって、懐中時計では、ミスマッチかな~と・・・・

↑この時計を~(来年のトレハンの景品の実装テスト中)
↓ここに^^

パンツに付いてたベルトに通してみました^^
(このベルトの裁断面、すごい><)
これに、古ぼけたトランクみたいのを持たせるといい感じかも!
と、
スカルプで作ろうとしたんですけどね^^

なんかちがう・・・・><
そもそも、これならスカルプの必要ないし><
ん~頭の中のイメージを形にするのって、難しいですね~
おとなしく、時計作っておきます^^
では、今日はこの辺で^^
Posted by natu(DCCXXIII) at
16:43
│Comments(0)
2009年12月09日
普通のプリム?スカルププリム?の続き
こんにちは、なつです。
「普通のプリム?スカルププリム?」のその2となります^^
作業進みましたのご報告であります。

後は、ちいさく^^(クリックで大きくなるはず・・)



と、装着感はこういう感じであります。
こちらの方↓

あ、時計の内側の水色の玉は、気になさらないでください^^
あれは、ルートプリムでして、完成時には、透明になります。
こちらの時計は、以前、内部構造を記事にした物です。
あれから、すこし全体的なバランスとか調整してます。

見るからにゴツゴツした感じになってます。
現段階で176プリムです。たぶん、これ以上は増えないはずです^^
もう1つ同時進行の物です↓

ぱっと見は、外観ものぺ~っとしてて、軽目の感じに見えるかと思います。
しかし~

中がちょっと、ごちゃごちゃしてます><
文字盤の中心に穴が開いてて、針の軸を十の形の金属で固定してて、
その隙間から、動いてる歯車が見えてる時計です。
(ちゃんと、動いてます^^)
プリム数174・・・・・
プリム数と手間がかかってるわりに、インパクトの少ない・・・微妙な時計です><
文字盤の開口部の縁とか↓(木箱は、1cm*1cm*1cmです)

分かります?見えるかな?
目盛りのようなものがあるの^^?
6度ごとに・・・計60個・・・・
1目盛り、1プリムですから、これだけで61プリム(まさにプリムの無駄遣い><)
時計を装着したら、こんな目盛り、まず見えないですね~
こんな所に60プリムも使うなら、文字盤に装飾でも入れたほうがいいんじゃないかな?
とか、思案中です。
この歯車の方は、販売するか?どうするか?未定です。
ゴツゴツの方は、まもなく販売すると思いますが~
有料登録してないソラマメには、書けませんので、
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、
店頭に並び次第、もう1つのブログでご報告致しますので、
よろしくお願い致します^^
では、本日はこの辺でm(__)m
「普通のプリム?スカルププリム?」のその2となります^^
作業進みましたのご報告であります。

後は、ちいさく^^(クリックで大きくなるはず・・)



と、装着感はこういう感じであります。
こちらの方↓

あ、時計の内側の水色の玉は、気になさらないでください^^
あれは、ルートプリムでして、完成時には、透明になります。
こちらの時計は、以前、内部構造を記事にした物です。
あれから、すこし全体的なバランスとか調整してます。

見るからにゴツゴツした感じになってます。
現段階で176プリムです。たぶん、これ以上は増えないはずです^^
もう1つ同時進行の物です↓

ぱっと見は、外観ものぺ~っとしてて、軽目の感じに見えるかと思います。
しかし~

中がちょっと、ごちゃごちゃしてます><
文字盤の中心に穴が開いてて、針の軸を十の形の金属で固定してて、
その隙間から、動いてる歯車が見えてる時計です。
(ちゃんと、動いてます^^)
プリム数174・・・・・
プリム数と手間がかかってるわりに、インパクトの少ない・・・微妙な時計です><
文字盤の開口部の縁とか↓(木箱は、1cm*1cm*1cmです)

分かります?見えるかな?
目盛りのようなものがあるの^^?
6度ごとに・・・計60個・・・・
1目盛り、1プリムですから、これだけで61プリム(まさにプリムの無駄遣い><)
時計を装着したら、こんな目盛り、まず見えないですね~
こんな所に60プリムも使うなら、文字盤に装飾でも入れたほうがいいんじゃないかな?
とか、思案中です。
この歯車の方は、販売するか?どうするか?未定です。
ゴツゴツの方は、まもなく販売すると思いますが~
有料登録してないソラマメには、書けませんので、
もし、気になる方がいらっしゃいましたら、
店頭に並び次第、もう1つのブログでご報告致しますので、
よろしくお願い致します^^
では、本日はこの辺でm(__)m
2009年12月07日
普通のプリム?スカルププリム?
こんにちは~なつです。
もう12月ですね~
世間の慌しさに負けずに、ばたばたしてます^^
と、いっても~私の場合は、SL内だけですけどね~
まずは、新しいモールにお誘いいただいて、出店・・・・・
(ここじゃSLURLも、書いちゃダメ><ですよね)自粛^^
後ですね~
招かざる珍客対策してました!
私の本店上空に作業場を兼ねたスカイボックスがあるんですけどね、
そこで、友達と雑談してたら、
いきなり外人さん登場!
お友達も私も、目が点(・・)
だれ?しらない?呼んだ?呼んでない?
何かの間違いで、きちゃったんでしょ~そのうち、いなくなるでしょ~
って事で、放置・・・・・
するとなんと、増殖してるし~
(仲間を招集したらし><)
しばらく、スカイボックスの中うろうろして、
立ち去れましたが・・・・・・
なんと、次の日も、招いてもいないのに、ご登場><
さすがにね、
なんにもない、作業机と椅子だけのスカイボックスとは言えど!
2日続けては・・・
いくらなんでも・・・・
きもちわるい><
ので、スカイの引越しをしました。
んまぁ~高さを変えただけなので、
目的があって、来てたのなら、また、すぐ探してくるでしょうけど^^
さて、前置きが長くなりましたが~
先日、ちょっとした雑談で、
「普通のプリム」と「スカルププリム」のいい所悪い所の話題が上がって、
でもまぁ、この話題は、
もう
色んなとこで聞く話であって、
一長一短って訳ですけどね^^
その後、かたくなにスカルプレスのマイクロプリムを得意とする「時計屋さん」の
作業風景を見せて頂いて、
私もちょっと、ごちょごちょやって見る事にしました。
(やっと、本題^^)

最初の予定では、
左の物を予定してました(こっちは、現段階でフルスカルプです)
右のが、新しく作り始めた物です。

遠目では、よくわかりませんね^^
文字盤とガラスを外して、
中を見て見ましょ~
↓
↓
↓

すごい事になってるでしょ^^
文字盤の目盛りをマイクロプリムで作ってます。
さらに分解^^

もうちょっと接近^^

ここまで、120プリムオーバーです^^
まだ、細かい所がまだなので、総数は、もっと増えると思います><
それほど、難しい事はしてないんです^^
薄くしたプリムを1つ12時と6時方向にあわせて置いて、
後は、
コピー&位置戻し→30度回転の繰り返しです^^
後は、文字盤のテクスチャと竜頭かな?
また、報告しま~す^^
今日はこの辺でm(__)m
もう12月ですね~
世間の慌しさに負けずに、ばたばたしてます^^
と、いっても~私の場合は、SL内だけですけどね~
まずは、新しいモールにお誘いいただいて、出店・・・・・
(ここじゃSLURLも、書いちゃダメ><ですよね)自粛^^
後ですね~
招かざる珍客対策してました!
私の本店上空に作業場を兼ねたスカイボックスがあるんですけどね、
そこで、友達と雑談してたら、
いきなり外人さん登場!
お友達も私も、目が点(・・)
だれ?しらない?呼んだ?呼んでない?
何かの間違いで、きちゃったんでしょ~そのうち、いなくなるでしょ~
って事で、放置・・・・・
するとなんと、増殖してるし~
(仲間を招集したらし><)
しばらく、スカイボックスの中うろうろして、
立ち去れましたが・・・・・・
なんと、次の日も、招いてもいないのに、ご登場><
さすがにね、
なんにもない、作業机と椅子だけのスカイボックスとは言えど!
2日続けては・・・
いくらなんでも・・・・
きもちわるい><
ので、スカイの引越しをしました。
んまぁ~高さを変えただけなので、
目的があって、来てたのなら、また、すぐ探してくるでしょうけど^^
さて、前置きが長くなりましたが~
先日、ちょっとした雑談で、
「普通のプリム」と「スカルププリム」のいい所悪い所の話題が上がって、
でもまぁ、この話題は、
もう
色んなとこで聞く話であって、
一長一短って訳ですけどね^^
その後、かたくなにスカルプレスのマイクロプリムを得意とする「時計屋さん」の
作業風景を見せて頂いて、
私もちょっと、ごちょごちょやって見る事にしました。
(やっと、本題^^)

最初の予定では、
左の物を予定してました(こっちは、現段階でフルスカルプです)
右のが、新しく作り始めた物です。

遠目では、よくわかりませんね^^
文字盤とガラスを外して、
中を見て見ましょ~
↓
↓
↓

すごい事になってるでしょ^^
文字盤の目盛りをマイクロプリムで作ってます。
さらに分解^^

もうちょっと接近^^

ここまで、120プリムオーバーです^^
まだ、細かい所がまだなので、総数は、もっと増えると思います><
それほど、難しい事はしてないんです^^
薄くしたプリムを1つ12時と6時方向にあわせて置いて、
後は、
コピー&位置戻し→30度回転の繰り返しです^^
後は、文字盤のテクスチャと竜頭かな?
また、報告しま~す^^
今日はこの辺でm(__)m